2021年は【IT業界】で働こう!プログラマ以外編2万人の未経験者をIT業界に採用したコークが語る!

2021年は【IT業界】で働こう!プログラマ以外編2万人の未経験者をIT業界に採用したコークが語る!

2021年3月2日 0 投稿者: cokekouichi

成長産業であるIT業界はいつも人手不足で、この時勢でも積極的に採用しているIT企業は多い。

そして、ぴったり合う経験者がいつも見つかる訳ではないので、教育システムも充実している。

面接の担当者との相性さえよければ、IT業界未経験でも採用されるチャンスはいくらでもある。

今まで2万人以上の未経験者を採用してきたIT企業200社を経営するコークがノウハウを自分の経験を交えて熱く語る!

動画の内容

プログラマになった時の話

  • コークは実は高校中退
  • 1989年、24歳で一念発起して7社のIT企業(当時はソフトハウスと言っていた)に面接
  • 最初に合格通知を受け取った企業に就職
  • ちなみに合格通知は電報!?笑い
  • その後続々と合格通知が来て、結果7社全て合格していた
  • 1996年創業、学歴や経歴にかかわらずやる気のある人を採用

昔はIT企業で働く=プログラマ

  • ビルゲイツ、スティーブンジョブス、マークザッカーバーグ、イーロンマスク…
  • プログラマ脳を育てようという教育が大流行りだが?
  • プログラマしか成功しないの?
  • プログラマだから成功したのではない
  • IT業界は、他の業界の何倍もの成長率
  • 著名インフルエンサやビジネスで成功している人も多い
  • 成長する産業で働こう!

考えられる職種

  • 営業、企画
  • バックオフィス
  • xTech、DXデジタルトランスフォーメーション
  • 企業のシステム部門
  • サーバエンジニア、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニア
  • デザイナ、Webデザイナ、UI UX、3D
  • マネジメント
  • もちろんプログラマも!

その後のキャリアプラン

  • 社内で出世して、年収1億円プレイヤーになる!日本は少ない、シリコンバレーか中国深センに行く?
  • ITリテラシーを向上させて、インフルエンサーになる
  • リモートワークで引きこもりになる
  • 田舎暮らしをする
  • 海外に移住する
  • フリーランスを極める
  • IT企業を起業する